音っとっとワークショップ&ショーイング 記録

ダウン症児を対象にした音っとっとワークショップならびにショーイングの全日程を盛況に終えました。
ご来場頂いた皆様、講師の皆様、関係者の皆様、そしてBankARTの皆様、誠にありがとうございました。
今後とも、ご協力ならびに応援のほど宜しくお願い致します。

音っとっとワークショップ

音っとっとショーイング(発表会)

記録:木村雅章、田村融市郎

Session 1 & Session 2
講師:SUNDRUM
アフリカやアジア、日本の民族音楽などにインスパイアされた打楽器と歌とダンスで、プリミティブでハイエナジーなダンス音楽と新たな芸能を創造する、遊動芸能家集団。横浜トリエンナーレを始め各種アートイベントや台湾、韓国、国内各地での公演で精力的に活動中。

スペシャルゲスト:新倉壮朗 TAKEO(1/30出演)
1986年生まれ。ダウン症。サバールやジャンベをはじめピアノ、マリンバも演奏。2002年より「新倉壮朗の世界」と題して定期的にコンサートを開催。2011年、ドキュメンタリー映画「タケオ」が完成し、各地で上映され好評を博す。

Session 3
講師:塚田有一(フラワーアーティスト/造園家)
㈲温室代表。1991 年立教大学経営学部卒業後、草月流家元アトリエ/株式会社イデーFLOWERS@IDEE を経て独立。旧暦や風土に根ざした植物と人の紐帯をたぐるワークショップなどを展開。世田谷ものづくり学校「学校園」/東京大学「こまみどりプロジェクト」など手掛ける。2011年以降「花綵列島プロジェクト」始動。その一環として各地で「めぐり花」の活動を続ける。

Session 4
講師:安田登(能楽師)
能楽師、ワキ方、下掛宝生(しもががり・ほうしょう)流、Rolf Institute公認ロルファー。
『論語』などを学ぶ寺子屋「遊学塾」を、東京(広尾)を中心に全国各地で開催する。引きこもりや不登校の子たちと共に、「奥のほそ道」を、東京から那須まで実際に歩くというワークショップも実施。著書多数。

講師:奥津健太郎(狂言師)
能楽狂言方和泉流。故十三世野村又三郎信廣に師事。
東京藝術大学音楽学部邦楽科(能楽・狂言専攻)卒業。
公益社団法人能楽協会正会員。
「親子でたのしむ狂言の会」を主催している。

主催:LAND FES
協力:NPO法人アクセプションズ、NPO法人ドリームエナジープロジェクト、一般社団法人ヨコハマプロジェクト、YOKOHAMA 21 SUN インクルージョンフェス実行委員会
後援:横浜市健康福祉局、公益財団法人日本ダウン症協会
助成:子どもゆめ基金、財団せせらぎ